20190123ノルディックウォーキング練習
お久しぶりです、ノルディックランニング関西普及委員会です!
朝活が先月に終わりポッカリと期間があいてしまいました…
私事ですがその間にいろいろと環境が変わり、それに順応しようと何かと忙しくしていました(しています)。
なのでしばらくはノーポールウォーキングの実践が主な活動になっていましたが、やはり上半身を効果的に使うとなるとポールが必要でしてここ1ヶ月ほどの思い付いた課題を今日試してみました。
ポールを2本使うノルディックウォーキングと言えども歩くメインは脚で、その歩くのに邪魔な上半身に推進力をつけるのがポールと腕になります。その上下をいかにスムーズに繋げるかでノルディックウォーキングが上達できるのですが、 そのアプローチの仕方は協会、インストラクターなどにより結構違います。
要は何を目標にするか?何を目指すのか?なのですが…なかなか伝え辛いのでこれはこういう目的でこうなる、と少しずつお伝えしているのが現状です。
時々それらを洪水の様に話す事がありますが、そういう時はいろいろあるんだな、程度に思って頂ければ幸いです。
たとえばポールを突く位置、足を置く場所、足を着いた時の腰の位置、ポールを突いた時にどの指をメインにグリップするのか?等々で違いがあるのが悩ましいところですが、その一つの方法論を特化したのがノルディックランニングになると思います。
大阪城公園ではまだまだ去年の台風の被害から抜け出ていません。ここは当委員会が講習会を開いている森でしたがまだ倒木の処理中でした。
0コメント