20170530朝活!大阪城でノルディックランニングしよー!!
今日の、朝活!大阪城でノルディックランニングしよー!!は3人でしました。
今朝はキリアン・ジョルネさんの一週間に二回エベレスト登頂成功の話から基礎的な見直しを挟みつつその方の練習からみるノルディックランニングとは?を話しました。
私がノルディックウォーキングを習っている時に教わったのはノルディックウォーキングは四駆、そして四つ足の動物をイメージしてください、でした。
ですが、キリアンさんのポールを使った練習を動画で観てると四駆や四つ足のイメージは無いのです。どちらかというと魚と言う方が当てはまる身体の使い方をしていると観てとれるのです(それはそれでなんてしなやかな身体の使い方をするのかと驚くのですが…)。
それ以降はその四駆や四つ足理論を止めて、よりパワーを効率良くうみだせれる魚イメージへと移り、今に至ります。
その簡単な理論を話してから実践ということで、今朝は梅林坂でダッシュを、間に継ぎ足し理論とそれを反映した修正をいれて、二回して貰いました。
その効果の程は狙った通りに全然違かったそうです。
0コメント